茜空に舞う

日常の問題や悩みを解決し、より快適な明日へ。

歯の調子に合わせて、歯みがき粉からチョイス。 洗面台には、3つの歯みがき粉を常備しておこう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:akanesky:20150902020040j:plain

 

皆さんは、洗面所に歯みがき粉を何種類置いてますか?

たいていは1つしか置いていないんじゃないですかね。

小さい頃から、1つを使いきってから次の歯みがき粉を開けるようにしてたので、その習慣をずっと続けてしまっている人が多いのかもしれないですね。

もしくは、開けたお菓子を全部食べ終わる前に、新しいお菓子を開けて、お母さんに怒られた経験を引きずっているのかもしれないですね。

 

でも、よく考えてみると、歯の状態に応じて、適した歯みがき粉を使い分けた方がよくないですか?

そこで、常に3種類の歯みがき粉を洗面台に置いておくことをおすすめします。

もっとたくさんの種類を用意してもいいですが、あまりたくさん置くと邪魔になるので、3種類くらいが適当かなと。3種類以上だとダメってわけではないです。

 

3種類は、例えば、標準的なチョイスだと、

のような感じで。

 

他には、ホワイトニングに強い歯みがき粉口臭予防に強い歯磨き粉知覚過敏の除去に強い歯磨き粉とかありますよね。成分の視点では、フッ素が入っているもの、研磨剤が入っていないものとかもありますね。

その時期に気になる症状に応じて、3つくらいを用意しておくのがいいと思います。

 

歯の状態に応じて使いわけできる以外のメリットとして、歯みがき粉を切らしてしまう心配がほとんどない!ってことも挙げられます。

1つが切れても残り2つあるから、歯みがき粉なしで歯を磨かなくてはいけない事態を回避できますね。

歯みがき粉って、残り少ないから会社の帰りに買って帰らなきゃって思ってても結構忘れちゃうことないですか?

 

f:id:akanesky:20150902020208j:plain

 

結構地味なプラクティスですが、いいと思ったら実践してみてください。

もちろん、私も実践してます。

 

おすすめの歯みがき粉は、わかりませんが、アマゾンの歯みがき粉売れ筋ランキングを参考にされてみてはいかがでしょうか?